東京で不動産投資無料セミナーはどれがいいんだろう?参加者の感想も聞きたいな。そういった疑問に答えます。将来のために東京の不動産投資無料セミナーに複数参加した筆者が、おすすめのセミナーとセミナー毎の違いを解説します。
東京の不動産投資セミナーになぜ参加したのか?
東京の不動産投資物件を検討するにあたり、筆者は東京で開催されている不動産投資無料セミナーにいくつも参加しました。中には面談のものもありますが、セミナーとそこまで大差はありません。まずはなぜ不動産投資無料セミナーに参加したのかその理由をお話ししましょう。
不動産投資は知識が全て
不動産投資においては、知識が全てかなと筆者はおもっています。買い時、不動産投資に向いている物件の条件、選び方、ローンの組み方など様々な知識無くして不動産投資レベルの購入はできないはずです。失敗リスクを恐れないならできますけどね。
筆者は不動産投資を将来的に検討しており、いざというときにすぐ動けるように今から知識を獲得するのが大事かなと思い参加しはじめました。
複数参加することで安くなることもある
また不動産投資は高い買い物ですので、少しでも安くなるだけでも大金を節約できます。引っ越しと同じで、複数参加して相見積もりをとることで、多少なりとも割引してくれる会社が出てくるのも事実です。
実際に筆者は複数説明を受けてますか?と言われ、はいと答えると、多少は割引しますよ、と言ってくる不動産投資会社は多くありました。
無料
そして何と言っても今回紹介する不動産投資セミナーは全て無料です。まあ基本的に不動産投資セミナーは無料が多いんですが、それは購入金額が高いのに、セミナー参加だけでお金をとると誰も参加しないからなんですね。
で、無料なので不動産投資無料セミナーに参加して失うものは時間だけです。でもって、時間と言っても1~2時間とたかだか知れているので、そこまで長くもありません。
東京の不動産投資セミナー参加で得られること
また筆者が感じた東京の不動産投資無料セミナーに参加して得られることとしては、2つあるかなと思ってます。まず、ほぼ紹介というか事例で出てくる不動産物件は東京23区が中心です。また初心者であれば不動産投資の知識を得られるということの2点です。
東京23区の物件が中心
今は人口減少なので日本で不動産投資をする場合は、ほぼ東京23区一択に近い状況です。というのも、東京23区であればまだ人口は増えているので、まだ不動産投資で入居が決まらないといった空室問題で悩むリスクが低いです。
今回おすすめとしている不動産投資無料セミナーはどの会社も東京23区が中心ですし、都心6区もあるので物件選びに関しては質が高いと思います。
初心者であれば不動産投資の知識が得られる
またあなたが初心者だとした場合に、様々な知識を得られるのはかなりデカいです。生命保険代わりになるという意味、年金について、住宅ローンについてなど知るべきことがたくさんありますし、購入後に知らなかったでは済まないレベルの金額です。
不動産投資初心者であればあるほど現実問題として、不動産投資の営業マンとして売りやすいので出来るだけ知識をもったほうが安心できます。
東京の不動産投資無料セミナーに参加した感想
で、東京を中心とした不動産投資無料セミナーに参加した感想ですが、フラットに各社色が違うな~という印象ですね。良くも悪くも、優秀だけど営業感が強い、優秀じゃないけど優しく説明してくれるといった雰囲気もそうですし、サービス内容もまあまあ違いがあります。
共通するのは、どの会社も自社が一番と豪語するところなんですが、そこはまあスルーしましょう。触れても意味がないです。こまかい感想は、後述する東京の不動産投資無料セミナーの各社のところで書いていきます。なお、東京に限らず、不動産投資のセミナー全般を知りたい場合は、不動産投資セミナーのおすすめ6つ【参加者が教える全て無料】も読むのもおすすめです。
東京の不動産投資物件の選び方
東京の不動産投資物件の選び方は、セミナーに参加したうえでまあ、出来れば都心6区の駅近、信頼できる営業マンを作る、この2点なのかなと思います。
出来れば都心6区の駅近
ここは物件選びと不動産投資会社選びに関わります。東京23区であればいいと思いますが、出来れば都心6区である、中央区、千代田区、港区、渋谷区、新宿区、目黒区あたりが人気高いのでいいのかなと思います。とはいえその分高いですし、江東区とかでもありだと思います。
また入居を考えると駅近は同じく重要です。駅近でないと選ばれないということもありえるので、出来れば5分以内を目指して東京の不動産投資物件を探しましょう。
信頼できる営業マンと作る
次に、実際に東京開催の不動産投資無料セミナーに参加して感じたのが、信頼できる営業マンを見つけるのはかなり大事ということです。
どういうことかというと、不動産投資という高い買い物で信頼出来ない営業マンから購入すると、ずっと大丈夫かな?騙されてないかな?と不安になりストレスにもなると思うんです。
ビジネスですから営業トークが当然くるんですけど、それでも信頼できる営業マンを見つけることで有益な情報ももらえますし、納得感も高まるのかなと思います。
どうやって信頼できる営業マンを見つけるかですが、あなたが不動産投資の購入の上で、こういうデータがほしいとかこういう提案がほしいというわがままに付き合ってくれる営業マンがいいと思いますね。営業マンも効率的に売りたいので、付き合ってくれない営業マンはたぶん自分の数字が一番大事な人です。出来ればやめましょう。(考え方は人によりますよ)
東京の不動産投資セミナーのおすすめ
ではようやく東京開催の不動産投資無料セミナーのおすすめを紹介したいと思います。会社ごとの違いも含めて解説していきます。どこも東京の不動産投資物件を紹介してくれますし、ワンルームマンション狙いでもアパート狙いでもどちらでも攻めれます。
ベルテックス
1社目はベルテックスです。ベルテックスは、アパート経営をおすすめしている不動産投資の会社です。基本的に不動産投資は特に東京においては、ワンルームマンションが不動産投資では多いのですが、ベルテックスはアパート経営なのが特徴的です。アパート経営のメリットは、土地も基本的につくので最終的な資産価値が落ちづらいことです。土地は劣化しないですし、あくまでそのときの需給バランス次第です。
また、ベルテックスでは初心者向けミニセミナーという形で短時間で多くの不動産投資知識をくれるので初めての不動産投資セミナー参加である初心者にもおすすめです。アパート経営とワンルームマンション経営の違いだけでなく、アパート経営に向いている人や向いていない人もわかるのでどちらを選択するかにおいても参加すべき価値があると思います。ベルテックスの不動産投資セミナーに参加した時の感想としては、ベルテックスの不動産投資セミナーの評判と参加した感想で解説しています。
ga technologies
2つ目の不動産投資セミナーは、ga technologiesです。ga technologiesは、不動産投資業界ではかなり先進的なAIを活用している会社でして、個人的には注目している会社です。特筆すべきは、AIと独自データ、独自アルゴリズムによる納得感のある物件選定やオペレーションのコストカットができていることで、最終的に不動産投資を行う購入者のコスト負担にもつながっているところですね。ただ筆者の場合は運悪くなのか、ついてくれた営業マンがゴリ押ししかしないので萎えました。
ただ、会社としても上場していますし、業績も好調なのも安心感につながるため、大枠としては良い不動産会社なのかなと思います。ga technologiesは、六本木一丁目にある会社でして、もし面談をする場合は、六本木一丁目に行くことになります。ただ、ga technologiesのもう1つのメリットとして、資料請求だけでも良いところですね。資料請求では、動画とパンフレットをもらえます。ga technologiesをもっと知りたい場合は、ga technologiesの評判!資料請求してみたを読むともっとわかるかと思います。
プロパティエージェント
3つ目は、プロパティエージェントです。プロパティエージェントは、入居率の高いワンルームマンションの不動産投資物件を紹介してくれることで有名です。他にも、顧客満足度が高いことでも知られていますし、提携金融機関がなんと12社と多いので選択肢が増えて金利を有利にできる可能性が増えるのもポイント高めです。
会社としてもプロパティエージェントは東証1部上場しているので、会社としても業績が出ているところも安心できますね。プロパティエージェントがなぜ入居率が高いのかを聞くことで、物件選びの参考になると思います。もちろん無料です。もっと詳しく知りたい場合は、プロパティエージェント不動産投資の入居率はなぜ高いのか?面談で解明を読むといいかと思います。プロパティエージェントは総じていうと、優しめのスタンスで好印象でした。
ランドネット
4社目はランドネットです。ランドネットは、直接仕入れていることによるローコストな安い販売と、中古ワンルームマンションに特化した不動産投資物件を紹介してくれます。そのため、相対的に安価に不動産投資を始められるため、初心者向けかなという印象です。
ランドネットも参加してよかった不動産投資セミナーの内容だったなと思っていて、新築ワンルームマンション投資と中古ワンルームマンション投資の違いがわかります。まあ、平たく言うと中古は価格が低くなるので始めやすい、初心者におすすめということになるのですが、実際に中古だとどれくらい安くなるのかも知れることで現実的に役立ちます。ランドネットのセミナーを詳しく知りたい場合は、ランドネット無料セミナーの評判と参加した感想で詳しく解説しています。
グローバルリンクマネジメント
5社目は、グローバルリンクマネジメントです。グローバルリンクマネジメントは、初心者向けで頻繁に開催しており質問がしやすいです。やはり不動産投資セミナーの雰囲気は大事でして、中級者が多いと気軽に質問しにくいです。まあ不動産投資無料セミナーに参加するのは概ね初心者なんですが、グローバルリンクマネジメントはほぼ初心者向けでいいと思います。
グローバルリンクマネジメントの不動産投資セミナーでは、初心者中心なのでまあ気軽に参加できますし質問も可能です。またグローバルリンクマネジメントは、物件の開発から管理までワンストップで行っているため質が高く価格もいい感じでした。グローバルリンクマネジメントの不動産投資セミナーの感想は、グローバルリンクマネジメントのセミナーの評判で詳細に解説しています。
トウシェル
最後はトウシェルです。トウシェルは珍しい会社で、トウシェル自体が不動産投資のセミナーや面談をしているわけではなく、他の不動産投資のセミナーなどを開催している会社を紹介してくれる会社です。
トウシェルの場合は、購入検討社がきてほしい場所を指定できるので(自宅とかはNG)、時間がない人も良いと思います。(あまりに遠いところは難しいかもしれません)また、ストップ制度があるため、不動産投資の検討の結果、購入しない選択の場合は伝えるだけでOKです。
東京近郊の不動産投資のおすすめは川崎
東京23区あるいは都心6区が不動産投資においては、おすすめなエリアです。しかし、それ以外のエリアを価格の理由で検討したい場合は、川崎もおすすめです。川崎は隣の蒲田がすでに東京になるのと東京駅や横浜駅にアクセスしやすく、また空港にも近いのでおすすめです。
先ほど紹介した不動産会社にも川崎エリアを扱っているところもあるので、不動産投資セミナーに参加して聞いてみるといいと思います。
初心者は不動産投資無料セミナー参加したほうが良い理由
不動産投資セミナーに参加して知識を獲得したほうがいいという話をしましたが、特に初心者は不動産投資セミナーに参加すべきだと筆者は考えています。それはシンプルに初心者であるがためです。
知らないとカモられる
不動産投資の初心者は本当に何も知らない状態です。例えば、利回りという概念も知らないですし、不動産投資を始めるのに必要な自己資金がいくらなのか、頭金ゼロでも始められるのかなど知らないケースが多いと思います。
不動産投資においては、初心者であるとバレるとカモられる可能性がなくはないと思っています。考えてみれば当然で、営業マンからすると初心者で不動産投資購入に前向きな人が一番売りやすいからです。
なので、できるだけ事前に不動産投資における知識をためておくことをおすすめします。筆者が解説しているおすすめの情報としては、下記で解説しているのでよければご覧ください。
知ることで賢く不動産投資できる
そして初心者が不動産投資セミナーに参加していれば、おのずと不動産投資の知識が身につきます。その際に重要なこととしては複数参加して比較をすることでなぜなのかを考え、質問することですね。
そうすると、営業マンのボロが出ることもありますし、何より自分の自信へとつながっていきます。まあ全ては判断基準だったりするので、一概に新築がいいとか中古がいいとかはないので、あなたの状況次第ということにはなります。
まとめ
では東京の不動産投資セミナーのおすすめのまとめをしたいと思います。基本的には初心者であればなおさら参加すべきですし、無料で1時間程度なのでそのコストでより賢く不動産投資ができるのであれば損はないと思います。